20代で白髪に悩む女性が急増!原因と対策法って?

アンチエイジング

白髪は老化や遺伝が原因だと言われていましたが、最近では20代の若さで白髪に悩む人が増えています。ストレス社会で過ごす現代人には避けて通れない体への負担が、白い髪となって現れてしまうのです。

 

でも、生活習慣を見直して、改善を心がければ大丈夫。白髪が生える仕組みや原因、対策について知っておくことで、随分と白髪も減るのです。そこで、今回は20代の白髪対策についてご紹介しますね。

 

白髪が生える仕組みとは?

白髪はメラノサイトと呼ばれる色素細胞の働きが低下することで生成されます。髪の毛は、「毛球部」と呼ばれる頭皮の下の部分にある毛母細胞の働きによって伸び、この細胞に含まれているメラノサイトがメラニンを生成することで髪が黒くなります。

 

したがって、白髪はメラノサイトの働きが低下して、メラニン色素を作れなくなった時に生えてくるのです。メラノサイトはストレスに弱いため、老化以外にも体に負担がかかっている時に、その働きが低下し、白髪が増加する仕組みになっています。

 

20代で白髪が生える原因は?

20代で白髪が生える原因として、どのようなものが挙げられるのでしょうか。一般的に、白髪は老化が原因で生えると言われていますが、それ以外にもストレスや生活習慣も原因となり得ることが分かっています。

 

妊娠・出産

妊娠・出産を経て、白髪が増えてしまうケースも多く見られます。この時期は、肉体的・精神的な負担がかかり、ホルモンバランスが崩れ、抜け毛が多くなったり、毛が細くなったりすることが多くなります。

 

また、子供の世話で睡眠不足になることも原因の一要因として挙げられます。

 

ただ、妊娠・出産による白髪の場合は、しばらく経つと元に戻ることが多く、それほど心配することはないでしょう。

 

ただ、産後も子供の世話で忙しいので、家族に協力してもらい、休息を取るように心がけましょう。

 

行き過ぎた健康志向

オーガニックにこだわったり、ベジタリアンであったりする場合、栄養が偏りがちになってしまいます。

 

体に良いとされているものであっても、それだけ摂取しているとバランスが崩れ、髪をつくる栄養分が不足し、髪を黒くするメラノサイトの働きを低下させてしまうのです。

 

過酷なダイエット

20代の若い女性に多いのが、過酷なダイエットによる白髪です。ダイエット食品や、置き換えダイエットによる食生活が原因となり、白髪が増えてしまうのです。

 

特に髪の毛は体の中でも最後に栄養が届く場所なので、真っ先に栄養不足の影響を受けてしまうのです。

 

睡眠不足

成長ホルモンは寝ている間に分泌され、これによって細胞分裂が起り、新陳代謝が促進されます。

 

しかし、睡眠不足が続くと、成長ホルモンの分泌が止まり、体が老化する恐れがあるのです。睡眠を十分に取って体をしっかりと機能させれば、メラニンも順調に生成されるようになります。

 

白髪が生えた時の対策法とは?

白髪が生えてしまった時には、焦ってしまいますよね。でも、しっかりと対策を講じれば大丈夫。ここで、白髪が生えてしまった時の対策法について考えてみましょう。

 

黒髪のもととなる栄養分を摂る

黒い髪を作りだすのに必要な栄養分としては、以下の5つを挙げることができます。

 

・鉄分

鉄分は体に栄養や酸素を運ぶための栄養素です。これが不足することで、鉄欠乏性貧血に陥ってしまい、髪に栄養を運ぶヘモグロビンが作られず、白髪の原因となるのです。

 

また、鉄分が不足すると、白髪だけでなく薄毛や抜け毛の原因にもなります。

 

鉄分にはヘム鉄(動物性食品に含まれる)と非ヘム鉄(植物性食品)の2種類がありますが、前者の方が吸収しやすいのでそちらを摂取するようにしましょう。

 

・亜鉛

亜鉛には新陳代謝を促す働き、髪の毛を健康に保つ働き、免疫力を高める働きがあります。うなぎやチーズ、牛肉を摂取することで亜鉛を補給することができます。

 

・銅

銅は鉄分の吸収を補助し、貧血を予防するとともに、髪・皮膚の健康を保つ働きがあります。銅は髪を黒くするために必要となる、チロシナーゼという酵素を合成する際に必要となります。

 

・ビタミンB2

ビタミンB2には、皮脂の過剰分泌を抑える働きと、細胞分裂を活性化させる働きの2つがあり、これにより髪の成長が促されます。

 

ビタミンB2が多く含まれている食品としては、うなぎ、ヨーグルト、牛乳、レバーなどの動物性食品が挙げられます。

 

・ビオチン

白髪改善に摂りたい栄養素がビオチンです。実際、ビオチンを主な成分とした育毛剤やサプリメントもあります。

 

ビオチンはタンパク質の合成を促して髪の細胞分裂を促す効果、コラーゲンの生成・アミノ酸の代謝に関わり、髪の毛を健康な状態に保つ効果を持ちます。

 

ビオチンを含む食品としては、主にアーモンド、アボカド、サーモン、鶏の肝臓などが挙げられます。

 

頭皮のマッサージ

頭皮の血行が悪い場合も白髪が増加する傾向にあります。というのも、血行が悪いと毛根も下部にあるメラノサイトに十分な栄養が行きわたらず、メラニンを作る働きが低下してしまうからです。

 

そのため、入浴後など体が十分温まっている時に、頭皮を指圧して血行を良くする必要があります。このマッサージを行うことで、メラノサイトに栄養が届き、白髪の改善が期待できるのです。

 

ただ、マッサージする時には力を入れ過ぎないように注意しましょう。力を入れてしまうと毛細血管が圧迫され逆効果となってしまいます。

 

また、お酒を飲んだ時にマッサージしてしまうと酔いが回るのが早くなるので、飲酒時には避けましょう。

 

質の良い眠り

メラノサイトはストレスに弱い色素です。したがって、夜更かししてしまうと良質な睡眠を取れず、白髪を増加させてしまいます。

 

そのような事態を防ぐためにも、髪が最も成長する22時~2時の間に睡眠を取り、強い髪を作りましょう。

 

白髪は体のSOSサイン!

20代になり、以前よりも白髪が増えたと感じたら、それは体からのSOSであると捉えましょう。ストレスが溜まっていたり、生活習慣が偏っていたりすると、白髪だけでなく体の他の部分にも負担がかかってしまいます。

 

白髪対策を機に、普段の生活をしっかりと見直して健康的な生活を送るよう心がけてくださいね。

あなたが綺麗になるためのサロン探し

関連する記事

人気の記事