クッションファンデはベタつく?解決法はこれ!

メイク
クッションファンデは韓国発のコスメで、パウダーファンデーションとリキッドファンデーションの良いところをあわせ持った優秀さで若者を中心に人気を集めています。クッションファンデは1つで日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーションの機能を備えており、特別な技術がなくても誰でも手軽にツヤ肌になれるアイテムです。また、メイクの時短にも大いに貢献してくれるアイテムで、忙しい朝には欠かせないという人もいるのではないでしょうか。さらにクッションファンデには保湿成分や美容成分を多く含んでおり、メイクをしている間も肌を美肌に導いてくれるという嬉しい効果も期待できますから、これはもうクッションファンデを使うしかありませんよね。
一方で、「クッションファンデのベタつきが気になる」「クッションファンデは簡単というけれど、どういう順番で使えば良いの?」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
今回は、クッションファンデを使う順番やクッションファンデのベタつきの解消法を紹介します。
この記事を読むと、あなたがクッションファンデを使ったメイクに悩むことがなくなり、自分の好きなメイクを思い切り楽しめます。

クッションファンデがベタつく原因は?


クッションファンデ=ツヤ肌というイメージが定着しつつあります。クッションファンデはリキッドファンデーションよりも水分量が多いテクスチャーで、シミやくすみ、クマ、毛穴といった肌悩みをカバーしながらツヤ肌へ導いてくれるアイテムです。よって顔に塗るとやはりベタつきが気になるという人もいるようです。乾燥肌の人や、冬に使う場合はちょうど良いツヤ感で良いかもしれませんが、オイリー肌の人や汗をかく夏場にクッションファンデを使用するとベタベタして気になってしまいますよね。

ここからは、クッションファンデに対するイメージや、実際にクッションファンデを使っている人の声を見ていきましょう。

クッションファンデがベタベタする…

やはりクッションファンデのイメージで一番多いのが「ベタつく」という意見です。水分が多いのでどうしてもそうなってしまいますよね。

髪の毛がクッションファンデにくっつく…

クッションファンデを顔に塗るとベタベタしてしまい、前髪やサイドに垂らした髪の毛が顔に張り付いてしまって嫌だという意見も見られました。特に敏感肌の人は髪の毛が顔に張り付くことによって痒みが出て、それが肌荒れへと繋がってしまう可能性もあります。


クッションファンデのベタつきを改善する方法の一つは、クッションファンデの量を減らすことです。クッションファンデは、専用のパフをクッションファンデがたっぷり染み込んだスポンジにジュワッと押し付けてそれを顔に塗ります。クッションファンデをパフに染み込ませる際に、どうしても量が多くなりがちなので、ここでつけすぎないのが最大のポイントです。クッションファンデを染み込ませるのを、パフの3分の1程度に留めておき、それを少しずつ顔にポンポンとのせていくのが良いでしょう。顔全体にのせたら、気になる部分に再度クッションファンデを少量ずつのせていきます。
クッションファンデを塗ったあとで、ティッシュを顔に優しく押し当てて余分なクッションファンデをオフすることで、結果的にクッションファンデの量を減らす方法もあります。クッションファンデは水分量が多くよれやすいため、ティッシュでオフすることで、ツヤ感は残しつつもメイクを長持ちされてくれる効果が期待できます。
クッションファンデはどうしても塗りすぎてしまうため、クッションファンデを少し塗ったら、鏡から少し離れて見てみるのがおすすめです。メイクに集中しすぎてふと見ると厚塗りになっていたということもあります。クッションファンデのケースについてるような小さな鏡よりも大きめの鏡を見ながらメイクをすることや、ときどき太陽光で仕上がりをチェックしながらメイクするのもおすすめの方法です。

クッションファンデがベタつくのは順番のせい?


クッションファンデは1つで日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーションの4つの役割を担っており、メイクの時短にも役立つアイテムです。洗顔後、そのままクッションファンデ1つでベースメイクを完了としている人も多いでしょう。もちろん、その使い方でも可能です。
しかし、クッションファンデのベタつきが気になる人は、メイクの順番を見直してみると良いかもしれませんね。
ここでは、クッションファンデを使ったメイク法を詳しく解説します。クッションファンデのベタつきに悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。これを読めばクッションファンデを使うことによる気になるベタつきがなくなり、メイクをした自分をますます好きになれます。

クッションファンデのあとに何つける?

クッションファンデを塗ったあと、あなたはどうしていますか?そのままにしている人はそれも正解です。クッションファンデといえばツヤ肌になれるアイテムですので、クッションファンデのみを塗った状態がツヤ肌の状態と言えます。ベタつきが気になる人はクッションファンデを塗ったあとでフェイスパウダーをのせると良いでしょう。
フェイスパウダーをのせる際は、付属のパフよりもブラシがおすすめです。フェイスパウダーをブラシに付け、余分なパウダーをティッシュなどにはたいてから顔に優しくのせます。こうすることで粉っぽさもなくナチュラルな仕上がりになるのです。また、フェイスパウダーをのせることでメイクのよれを防いでくれる効果が期待できます。

クッションファンデのあとにおすすめ

クッションファンデの上にのせるおすすめのフェイスパウダーを5つ紹介します。これを使えばあなたのメイクがまたひとつグレードアップします。

Elegance ラ プードル オートニュアンス

引用:Elegance
まずはデパコスのelegance(エレガンス)ラ プードル オートニュアンスです。フェイスパウダーはこれしか使えないという人もいるほど優秀で人気のコスメです。フェイスパウダーとしての機能はもちろんのこと、高級感漂う見た目から、プレゼントにも人気の商品です。カラーは6色あり、それぞれ好みの質感や印象別で選べます。薄くて持ち運びしやすいため、夕方のお直しの際にもおすすめです。

shu uemura ステージパフォーマー インビジブルパウダー

引用:shu uemura 
shu uemura(シュウ ウエムラ)のステージパフォーマー インビジブルパウダーは汗をかいたり擦ってもよれにくいのがポイントで、肌をワントーン明るくし、サラスベ肌が続きます。光を反射させて毛穴などを目立たなくする効果があります。丸いフォルムが手に馴染み、使い勝手も良し、効果も良しの優秀なコスメです。

CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー
 
引用:CANMAKE
ここからはお試ししやすいプチプラコスメの紹介です。まずは知る人ぞ知るCANMAKE(キャンメイク)のマシュマロフィニッシュパウダーです。扱いやすく、初めてフェイスパウダーを使う人におすすめの商品です。毛穴や色ムラをしっかりとカバーしてマットな仕上がりにしてくれます。4色展開で、自分に合ったカラーを選べます。なによりもコスパが良いので、一度試してみると良いでしょう。

excel クリアルーセントパウダーNB


引用:excel
excel(エクセル)のクリアルーセントパウダーNBは美容液成分を含んだルースパウダーで肌を美しく包み込みます。しっとりした質感で、粉が舞いにくく扱いやすいのもポイントです。保湿成分も配合されているため、パウダーをのせていても乾燥しにくく、肌の潤いを守ってくれます。

chacott フィニッシングパウダーモイスト

引用:chacott 
chacott(チャコット)のフィニッシングパウダーモイストは汗や水に強く、しっかりと弾いてメイク崩れから守ります。クリアパウダーなので、どんなメイクでも邪魔をせず、ふわっとナチュラルに仕上がります。

クッションファンデを使う順番は?

クッションファンデを使ってメイクする際の順番をまとめましたので、確認していきましょう。

まずは洗顔です。これはとても重要で、顔についた汚れや余分な皮脂を落とすことで、メイクのりがかなり変わってきます。洗顔後は化粧水をたっぷり浸透させて保湿しましょう。
クッションファンデは化粧下地の効果を持ったものがほとんどのため、このままクッションファンデを塗っても大丈夫です。日焼け止めを塗りたい人、肌の色ムラを補正してくれる下地を塗りたい人はクッションファンデの前に塗ります。クッションファンデは水分量が多くよれやすいため、日焼け止めや化粧下地もあまり水分量が多くないものを選ぶのが良いでしょう。また、保湿成分が配合されているものは、クッションファンデを塗ったあとにベタつく原因にもなるため、ベタつきが気になっている人は避けた方が良いでしょう。ベタつきが気になる人は、皮脂やテカリを防止してくれる化粧下地を使うのもおすすめです。これにより、クッションファンデが時間が経ってベタついてくるのを防ぐ効果が期待できます。
クッションファンデは前述のとおり、付けすぎないように気をつけながら少しずつのせていきましょう。
目立つシミやアザなどをしっかり隠したい場合は、クッションファンデの後にコンシーラーで隠しましょう。コンシーラーも塗りすぎは禁物です。余計に目立ってしまう恐れがあります。ちなみに、パウダーファンデーションの場合は下地→コンシーラー→パウダーファンデーションの順番です。
最後にフェイスパウダーをのせましょう。クッションファンデの醍醐味であるツヤ感をしっかり残したい人は、ベタつきが気になる部分にだけフェイスパウダーをのせるものもおすすめです。特におでこと鼻筋のTゾーンや小鼻はテカリやすいため、この部分に軽くのせると良いでしょう。
メイクをお直しする際は、ティッシュなどを優しく押し当てて、よれが気になる部分のクッションファンデを取り除きます。その上からクッションファンデを少量ポンポンとのせれば完成です。

順番通りにクッションファンデを塗らないと…

クッションファンデは水分量が多いため、メイクの順番を間違えるとヨレの大きな原因となります。液体→パウダー状の順でメイクをするのが基本となります。メイクの順番に迷ったら、コスメが液体状なのかパウダー状なのかで判断してみてください。

「クッションファンデはベタつく?解決法はこれ!」まとめ

今回は、クッションファンデがベタつく原因と解決法、おすすめのフェイスパウダーを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。最後にもう一度まとめてみましょう。
・クッションファンデがベタつくのは水分量が多いから
・クッションファンデがベタつくのは塗りすぎているから
・クッションファンデは少量ずつ塗る
・クッションファンデを塗ったあとでティッシュを優しく押し当て、余分なクッションファンデをオフする
・ベタつきを予防するには、クッションファンデの後にフェイスパウダーをのせる
・メイクの順番を間違えると、ベタつきやヨレの原因となる
ツヤ感のある肌になりたくてクッションファンデを選んでも、逆にベタついてしまったら気分も下がりますし、クッションファンデを使いたくなくなってしまいますよね。クッションファンデを使ったメイクでベタつきが気になっていた人はほんの少しメイク法が間違っていただけかもしれません。これを機に、クッションファンデのベタつきから解放されて、ツヤ肌メイクを楽しみましょう。この記事が、クッションファンデのベタつきに悩んでいる人の役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あなたが綺麗になるためのサロン探し

関連する記事

人気の記事