群馬のパワースポット【榛名神社】運気をあげたいならここ!

癒し ライター:

 群馬県一のパワースポット【榛名神社】

ネット上では「秘境グンマー」と揶揄されることの多い群馬県ですが、しかし秘境と言われるだけあって、実はパワースポットが多い地域でもあります。今回はその中でも屈指のパワースポットと言われる【榛名(はるな)神社】に行ってきました!

 

私の友人はこの神社を訪れるたびに「肌がビリビリする」と言うくらいなので、どうもそういったことに敏感な方は、訪れるだけで何らかの変化を感じるとも言われています。

 

ちなみに私はとても鈍感なので、そういった変化を感じることはできないんですが、こんな鈍感な私でも「ここはすごいぞ、とにかく何かすごいぞ!」と語彙を低下させながらも伝えたくなってしまうような神社です。

 

とにかく自然の圧がすごい!

そんな榛名神社を魅力を、神社大好き歴女が語ってみたいと思います!

 

 

仕事運、金運、恋愛運だけじゃない「運気」をあげたいならここ!

ではまず、榛名神社の話を少し。

 

ここは歴史が古い神社で、用明(ようめい)天皇の時代に建てられた神社です。用明天皇というのは、厩戸皇子(うまやどのみこ)と呼ばれる聖徳太子のお父さんのこと。つまり、めちゃくちゃ古い神社ということです。

 

(昔の教科書から。聖徳太子ってこの人ですよね?)

 

建物自体は江戸後期に再建されているので、それほど古くはないんですが(もちろんそれでも古い)場所自体は大昔から信仰を集めてきた土地で、強力な神霊磁場であると言われ全国的にも珍しい場所になっています。

 

有名な話では、榛名神を祀った「戦艦榛名」が、太平洋戦争から奇跡的に生還できたのは、榛名神社の力があったから、なんてことも言われています。

 

「ここには神様が住んでいる」

昔の人がそう思ったのも頷けるほど、この神社はすっごいんです!

 

とにかく「運気をがっつりあげたい」「最近なんだか運気が落ちているかも……」という方にこそ行ってほしいパワースポットです。

 

 

ご利益を授かる歩き方と見逃せない開運スポット

鳥居をくぐって本殿まで550m!その間にあるたくさんの開運スポットを、見逃さずに歩いていきたいと思います。

 

1 みそぎ橋で気持ちを清めよう

参道へ入ってすぐの場所にある「みそぎ橋」。榛名川を渡る橋なんですが、この橋を渡ることで邪気を祓い清められます。参道に入ってすぐですが、すでにもののけ姫の世界ですね!

 

2 鞍掛岩と行者渓・奇岩がすごい!

榛名神社には奇岩とされる岩があちこちにあります。どうして崩れないの?と不思議に思ってしまうんですが、これが神霊磁場というやつかもしれません……。

 

奇岩1 鞍掛岩(くらかけいわ)

なぜか岩が橋のように空にかかっている鞍掛岩。もちろん自然にできた岩の橋です。写真ではわかりづらいので、赤で線を引いてみました!どうして崩れないのか不思議ですよね?

 

奇岩2 行者渓(ぎょうじゃけい)

その昔、この場所で修験道(山にこもって厳しい修行をすることで悟りを開くという、日本独自の信仰)の行者が修行をした場所。仙界のようだとも評される榛名神社の中でも屈指のパワースポットです!

 

ちなみに江戸後期の浮世絵画家「歌川広重」が、六十余州名所図会という作品の中でも描いた有名な場所でもありますよ。

 

3 七福神を見逃すな!

なんと本殿までの参道には、七福神すべてが祀られています。七福神を参拝すると、七つの幸福を授かると言われているので、忘れずに手を合わせておきましょう。

 

長寿、商売繁盛、開運、子宝運などいろいろな福があるんですが、縁結びの福は弁財天です!

 

4 岩の中に隠れた東面堂(とうめんどう)

榛名神社はとても古い場所なので、今とは違って神も仏も一緒に祀られていました。そのため、昔はここに千手観音が安置されていたんです。(神も仏も合わせてしまおう!という考え方は日本独自のもので、明治初期までここは神社であってお寺でした)

 

観音さまが長いこと居た場所なので、もちろんここもパワースポット!しかし岩をくり抜かれたできた扉の中には、今は何が隠されているのか気になるところですね。

 

5 萬年泉(まんねんせん)には雨乞いの神様

 

水の神様があちこちにいるので、ここは雨乞いの神社でもあります!一年中涸れない泉で、この泉の水を竹筒に汲んで帰り田畑にまくと必ず霊験があったのだとか。

 

6 龍の彫り物があちこちに…!

水の神様と縁の深い、龍の彫り物をあちこちで見つけることができます。とくに双龍門の彫り物はめちゃくちゃかっこいいので、ぜひ見てきてください〜!

 

参道から「瓶子の滝(みすずのたき)」を眺めることもできますよ!瓶子とは神様に供えるお酒を入れる器のことなので、この滝は、神様のためのお酒という意味ですね。

 

 

効果がすごい!強く願うことで道が開ける

参道を歩くこと約15分、ようやく境内に入りました!

入るとすぐに双龍門と、その左側にそびえ立つ鉾岩(ほこいわ)が出迎えてくれるんですが、大抵の参拝者がここで「なんだこれ!すごい!」と声をあげているのが見れます。もう別世界ですよね?

 

そしてここが、ようやくたどり着いた本殿です!

主祭神は、火の神様と土の神様です。その他にも、水の神様、山の神様、大地の神様とたくさん祀られているので、榛名神社は「どんな願いも叶えてくれる万能神社」とも言われているんです。

 

とにかく、強く願うこと!この場所での願い方はそれだけで、そうすることで強い自然の神様が運気をあげてくれるんだそうですよ。

 

 

ここまでやってきて「本殿は案外普通だな」と思うのは早計です。実はここからが一番すごいパワースポット!

本殿の背後にあって、本殿とぴったりとくっついている奇岩が有名な御姿岩(みすがたいわ)

 

大きな岩の上に、奇跡的にまた大きな岩が乗っています。神様が座ってあたりを眺めているような巨岩なので、神様の依り代とも言われていますし、神様そのものの姿とも言われています。

 

そもそも「どうしてあの岩は落ちないの?!」と驚く絶妙なバランスで姿を保っているので、写真では伝わらない凄さを実際に目で見てほしい!

 

そして御姿岩の向かい側にも大きな巨岩があるんですが、この岩には大きな洞穴があります。赤く線で囲ったところなんですが、昔はこの洞穴にこもり、神様と向かい合うようにして修行をしたそうですよ。

 

 

御神水で占うおみくじと御朱印集め

神社を訪れたら一度はやりたいおみくじ。ここのおみくじは変わっていて、参道にある湧き水で占う方法になっています。本格的ですよね!

 

おみくじは本殿横で売られています。

 

このおみくじを持って、参道を少し戻ると御神水に浸せる場所があります。ここでチャレンジ!

 

水につけると文字が浮かびあがってきます。

 

結果は吉。まあまあですね!

おみくじは隣にある「廻運燈篭(かいうんとうろう)」に納めるのが習わし。運を廻す燈篭という意味なので、ここにおみくじを入れるだけで運気がUPするそうですよ。

 

そして最近女性に人気の御朱印はこんなかんじ。もちろん私も集めています。御朱印は渋くてかっこいいものをいただきました!

 

 

注意!アクセス方法と参拝前に知っておきたいこと

参拝をする前に知っておきたい注意点をまとめてみました! 

トイレはキレイなので安心!ただし山道には注意

榛名神社は山の上のほうにあります。そのため、参拝前に知っておきたいことも!

 

□駐車場はたくさんあるので安心

□神社付近の公衆トイレはキレイ!

□神社までの山道には、何もありません。

□参道は長いのでスニーカーがベスト。

□ペッドボトルの飲み物を持ち歩きたい。

□山深いので冬は防寒!

□付近には昔ながらのカフェも。美味しい甘酒が飲めますよ。

 

アクセス!バスも出ているので安心

電車の場合、JR高崎駅の西口からバスで70分。行き帰りとだいたい1時間に1本バスが出ています。車の場合は、高崎IC・前橋ICのどちらからでもだいたい1時間ほどです。1車線の道をずっと走っていくので、夕方は少し道が混むので注意してくださいね。

所在地(〒370-3341  群馬県高崎市榛名山町849)

 

神社から榛名湖までは約10分。伊香保温泉へ行きたい場合、そこから20分くらい。草津温泉に行きたい場合は、そこから1時間ちょっとかかります。せっかくなので温泉旅行にしてみるのも良いのではないでしょうか?

 

 

以上、運気をあげたい人のための、群馬のパワースポット榛名神社でした!

この記事を書いた人

きみぽん

きみぽん

婚活中の30代女子です。今更ですが、美容に目覚めました。家庭用脱毛器に興味があるので、どんどん試して皆様に発信していきますね。

あなたが綺麗になるためのサロン探し

関連する記事

人気の記事