年齢を重ねると老けるだけ?エイジングの鍵はコレにあります!

アンチエイジング

 

年齢を重ねたら老けるだけ?エイジングケアの鍵って何?

年齢を重ねると、お姉さん⇒おばさん⇒おばあさん、これ当たり前の図式だって思っていませんか?もちろん、毎年肌も体も衰えていきます。それを少しでも遅らせようと努力をする行動が「アンチエイジング」!

 

スキンケアできちんと肌の状態を整えたり、ヘアスタイルやファッションにも気を配ったり。外見をいつまでも若々しく見せたいのが本音です。エイジングの鍵になるのが「バランスの良い食事を摂取する事」なのですが、きちんと摂取できていますか?

 

「満遍なく、バランスよく摂取しているつもりだけど…。」

 

何を積極的に摂取すればよいのか、熟知している方ってごくわずかではありませんか?そこで少しでも老化を遅らせるための、効果的な食事と食材をご紹介していきます。

 

 

【photo by core-cosme.com】

 

 

 

世界の中で最も優秀とされる食事は、「日本食」!

健康と美容のために注目されている食事による健康方法ですが、ベースは日本食と東洋思想を組み込んだ食事がベースになる事が多いです。日本食は「玄米菜食」、魚介類・大豆などを組み合わせて、栄養バランスには非常に優れています。世界的に評価も高く、ハリウッドセレブの間でも「マクロビオテック(長寿法)」としてブームになっています。

 

 

ま・ご・こ・は・や・さ・し・い・よ(孫子は優しいよ)

 

このように覚えましょう。これは毎日摂取したい食材の頭文字をとって出来た文章で、低カロリーで栄養価が高く、美容と健康のためには不可欠な優良食材です。

 

ま ⇒ 豆類

ご ⇒ ゴマ

こ ⇒ 米・玄米

は ⇒ ワカメ(海藻類)

や ⇒ 野菜

さ ⇒ 魚

し ⇒ シイタケ(キノコ類)

い ⇒ イモ類

よ ⇒ ヨーグルト(発酵食品)

 

 

 

【photo by tbs-blog.com】

 

 

なくてはならないビタミンの、3つのエースを摂取しましょう。

エイジングの鍵になるのが、ビタミンの中でも、「A・C・E」です。ACEをこのまま「エース」と読めば、覚えやすくていいですね。

 

この3つのビタミン、単体でもエイジング効果を発揮しますが、一緒に摂取ると相乗効果で効率よく働きます。

 

・ビタミンA…抗酸化作用・皮膚や粘膜の正常化・免疫力アップ

       レバー、ウナギ、モロヘイヤ、カボチャ、ニンジンに多く含まれます。

 

【photo by xn--w8jzcza5112aj5klt2a26n.jp】

 

・ビタミンC…抗酸化作用・コラーゲンの生成促進・メラニンの生成抑制・鉄の吸収力アップ

       菜の花、赤ピーマン、レモン、イチゴ、キウイに多く含まれます。

 

【photo by xn--w8jzcza5112aj5klt2a26n.jp】

 

・ビタミンE…抗酸化作用・血行促進・細胞老化防止

       鮭、マグロ、カボチャ、ナッツ類に多く含まれます。

 

【photo by xn--w8jzcza5112aj5klt2a26n.jp】

 

アンチエイジングのために、健康のために、ビタミンのエースは積極的に摂取しましょう。

 

 

 

 

 

体を錆びさせない事!活性酸素の除去に心がけましょう。

活性酸素をご存知でしょうか?呼吸をすると必ず酸素を肺に吸い込みます。個人差はあるのですが吸い込む約2%の酸素は

 

・活性酸素…体を酸化させて錆びさせる悪玉酸素

 

と言われます。

 

いつまでも若々しく見られる方は、元々活性酸素の除去能力が人よりも高いと言われています。除去能力の低い方も「抗酸化力」のある食品を積極的に摂取する事で、体を錆びさせないようにする事は可能です。

 

 

◎  カロチノイド

カロチンとも呼ばれます。強力な抗酸化作用があり、活性酸素を除去したり、紫外線から肌を保護する働きをします。

 

 

・β-カロチン…皮膚や粘膜の強化・免疫力アップ

        ニンジン、カボチャ、ホウレンソウなどに多く含まれます。

 

・α-カロチン…抗酸化作用・皮膚や粘膜の強化・免疫力アップ

        ニンジン、カボチャ、パーム油などに多く含まれます。

 

・リコピン…… 抗酸化作用・抗ガン作用

        トマト、スイカなどに多く含まれます。

 

・アスタキサンチン…抗酸化作用・免疫力アップ

       鮭、鯛・エビ・カニなどに多く含まれます。

 

・クリプトキサンチン…抗酸化作用・毛細血管強化・抗ガン効果

       柑橘系類・赤ピーマンに多く含まれます。

 

・カプサイシン…グリコーゲン分解促進、体脂肪燃焼、胃腸内の殺菌

       トウガラシ・シシトウなどに多く含まれます。

 

 

【photo by dictionary.goo.ne.jp】

 

 

◎  ポリフェノール

ポリフェノールは水溶性・脂溶性のどちらでも働き、抗酸化効果が優秀です。

 

 

・カテキン…殺菌作用・抗アレルギー・抗ガン作用、腸内環境改善

      緑茶、煎茶、番茶などのお茶に多く含まれます。

 

・大豆サポニン…抗酸化作用・肝機能回復・血液浄化効果・脂肪代謝・美肌効果

      大豆、高野豆腐、納豆、豆腐、味噌などの豆製品に多く含まれます。

 

・カカオマス ポリフェノール…抗アレルギー・動脈硬化予防・抗菌効果

      チョコレート、ココアなどに多く含まれます。

 

・大豆イソフラボン…ホルモンのバランス調整・骨粗しょう症防止

      大豆 、納豆、豆腐、油揚げ 、味噌、キナコなど、豆製品に多く含まれます。

 

・フェルラ酸…抗酸化作用・抗菌作用

      玄米、日本酒に多く含まれます。

 

・クルクミン…抗酸化作・解毒・胆汁分泌促進

      ウコン、カレー粉などに多く含まれます。

 

・ショウガオール…血行循環改善・殺菌効果・消化促進

      ショウガに含まれます。

 

 

健康食材といえば、精進料理を想像してしまいそうですが、案外普段から気軽に食べている食材も多く見られます。一度に覚えるのは大変ですが、意識して摂取するように心がけて、アンチエイジングを成功させましょう!

 

【photo by bizlady.jp】

 

 

 

 

 

あなたが綺麗になるためのサロン探し

関連する記事

人気の記事